井上 一樹

W.Y

S.R

サービス提供責任者・介護福祉士
介護歴7年

井上 一樹

介護業界への情熱と経験を活かし、「ご利用者様のために」という想いを大切にしながら、地域に信頼されるサービスを目指して日々取り組んでいます。

趣味キャンプ(ファミリー・ソロも)、家族サービス!

インタビュー

今の仕事を始めたきっかけ・入社した理由は何ですか?

以前介護業界を約10年携わり一般企業に転職しましたが、営業していく中で自分にとって介護業界が転職だと確信した矢先、前職のお客様だった現社長から、介護士の仕事で声をかけていただき、介護現場への復活を決意しました!

具体的な仕事内容を教えてください。

居宅介護計画書等の作成
関係機関との連絡調整など運営全般に関する管理業務

仕事で楽しいと感じるときや嬉しい時はどんな時ですか?

スタッフとご利用者様について真剣に話し合っているときです。

これまでで1番大変だった仕事は何ですか?また、どうやって乗り越えましたか?

以前勤めていた事業所での「介護甲子園出場」。
終業後に打ち合わせを重ねる必要もあり、業務との両立が大変だったが意欲的なスタッフが多く、一つの目標をチーム一丸となって取り組めたため乗り越えることができました。

仕事で大切にしていること・意識していることは何ですか?

提供させていただくサービスが果たしてご利用者様の為になっているのだろうかという意識。

今後の目標を教えてください。

まずは訪問介護えいとを地域の多くの皆様にご認知いただく!
そして微力ながら、支援が必要な方のお役に立てるよう頑張ります!

介護士
介護歴6年

W.Y

自分が笑顔で元気にご利用者様と関わることで、ご利用者様も笑顔に元気になってもらえればいいなと考えております!

趣味サーフィン・スノボー

インタビュー

今の仕事を始めたきっかけ・入社した理由は何ですか?

特養や有料なとで働いていましたが、訪問介護をしたことがなかったので始めました。

具体的な仕事内容を教えてください。

お風呂などの身体介護、買い物や掃除などの家事援助。

仕事で楽しいと感じるときや嬉しい時はどんな時ですか?

スタッフと話し合っているとき・談笑。

これまでで1番大変だった仕事は何ですか?また、どうやって乗り越えましたか?

夏のオープンしたての営業が大変でした。自転車が地獄でした。

仕事で大切にしていること・意識していることは何ですか?

ご利用者様ニーズに応え、よりよい生活のお手伝いをすることです。

今後の目標を教えてください。

訪問介護の仕事歴が浅いので、より深くスキルを身につけていきたいです。

介護士
介護歴1年

S.R

誰かの役に立てる喜びを感じながら、利用者様に寄り添った支援を心がけ、日々の経験を大切に積み重ねています。

趣味Live全鑑賞

インタビュー

今の仕事を始めたきっかけ・入社した理由は何ですか?

良い経験になると思ったからです。

具体的な仕事内容を教えてください。

家事援助(掃除、買い物代行)等。

仕事で楽しいと感じるときや嬉しい時はどんな時ですか?

自分が誰かの役に立っている時が、この仕事をしていて楽しいと感じました。

これまでで1番大変だった仕事は何ですか?また、どうやって乗り越えましたか?

入浴介助です。シャワー等温度の調節がその人によって違うので大変でした。
メモを取ることで乗り越えました。改めてメモを取る大切さが分かりました。

仕事で大切にしていること・意識していることは何ですか?

利用者様に寄り添うことです。

今後の目標を教えてください。

目標はまだ決まっていないので、今後ゆっくり考えられたらなと思っています!

訪問介護えいとでは一緒に働く仲間を募集しております。これまで施設での介護や訪問介護を行ったことがない未経験の方も大歓迎!経験豊富なスタッフがサポートいたします。また介護福祉士や介護福祉士実務者研修などの資格取得費用は会社が全額負担いたします。キャリアアップしやすく正社員登用もあります!一緒に楽しく介護をしてみませんか?